このページは、当サイト運営者「ヘルスケア編集部」が、独自の編集方針に基づき調査・作成したものです。 サイト監修者である藤田 紘一郎先生が執筆された記事ではないため、内容に関する疑問や質問に関しては、下記ページのお問い合わせフォームからお願い致します。
寒さに弱く、風邪などの体調不良を起こしやすいアラサー女子Bさんの腸活対策もついに最終月。
Bさんの体調はどのようになるでしょうか。
(※以下は個人の感想です。効果には個人差があります)
気候の変化で風邪などの体調不良を起こしやすいBさん。
今年は例年にない暑さで、早くも冷房が入ったオフィス内の寒さが堪えるもよう。5月だというのに、ひざ掛けという名の毛布とマフラーが手放せません。
ゴールデンウイークの連休に入り、いったんは体調が整ったBさん。
でも連休明けは仕事に忙殺されて、体の調子が悪くなる時。Bさんはどのように5月を乗り切ったでしょうか。
気温 | 天気 | |
---|---|---|
5/1 | 最高28.1℃ 最低16.7℃ |
晴 |
5/2 | 最高25.3℃ 最低17.1℃ |
曇 |
5/3 | 最高27.4℃ 最低17.5℃ |
曇 |
5/4 | 最高23.8℃ 最低14.2℃ |
晴 |
5/5 | 最高24.3℃ 最低11.5℃ |
曇 |
5/6 | 最高26.5℃ 最低14.4℃ |
晴 |
5/7 | 最高21.6℃ 最低17.5℃ |
曇 |
5/8 | 最高14.4℃ 最低12.1℃ |
曇 |
なし
ゴールデンウィークなので、毎日おでかけをしていました。
たくさん歩いて運動をしたせいもあるかもしれませんが、お通じも快調でいい感じ♪
行きつけのカフェバーで利き酒ならぬ利きウィスキーをしてみましたが、以前よりほとんど酔わず…まさかこれも腸活の結果?
気温 | 天気 | |
---|---|---|
5/9 | 最高13.9℃ 最低10.3℃ |
曇 |
5/10 | 最高15.4℃ 最低10.9℃ |
晴 |
5/11 | 最高22.4℃ 最低9.0℃ |
晴 |
5/12 | 最高24.6℃ 最低12.9℃ |
晴 |
5/13 | 最高21.4℃ 最低16.9℃ |
雨 |
5/14 | 最高28.6℃ 最低14.6℃ |
晴 |
5/15 | 最高28.4℃ 最低14.8℃ |
晴 |
5/16 | 最高29.0℃ 最低18.8℃ |
晴 |
なし
連休明けの忙しさに体調が負けて、13日の日曜日はずっと眠っているような状況に…( ;∀;)
でも、平日の飲み会にも耐えきれたし、やっぱりあまりお酒に酔わなくなってきている…というか、酔い、体力、全てにおいて回復力が上がってる感じ?
気温 | 天気 | |
---|---|---|
5/17 | 最高28.4℃ 最低21.4℃ |
晴 |
5/18 | 最高27.1℃ 最低20.0℃ |
晴 |
5/19 | 最高26.3℃ 最低20.2℃ |
曇 |
5/20 | 最高22.0℃ 最低13.1℃ |
晴 |
5/21 | 最高27.2℃ 最低13.7℃ |
晴 |
5/22 | 最高27.3℃ 最低15.0℃ |
晴 |
5/23 | 最高22.0℃ 最低17.2℃ |
曇 |
5/24 | 最高25.6℃ 最低16.1℃ |
晴 |
5/17 | 薬を飲む。(頭痛薬、胃腸薬、吐き気止め) |
---|
17日、急に頭痛と吐き気が襲ってきて、慌てて常に携帯している薬を飲んだけど、まったく効果がなく、その日は早く帰って就寝。
5月に入って暑かったせいもあり、早々とオフィスに入った空調のせいかな…と思っていたんですが、次の日のタイミングで生理が来た……体調不良の原因はこれだったか! でもいつもより生理痛もないし、体力もあるので、ついお台場までおでかけをしちゃいました。一万歩ぐらい歩いたけど、すごくラクチン薬いらず!
気温 | 天気 | |
---|---|---|
5/25 | 最高27.1℃ 最低18.7℃ |
晴 |
5/26 | 最高25.2℃ 最低19.7℃ |
曇 |
5/27 | 最高26.9℃ 最低16.2℃ |
晴 |
5/28 | 最高25.3℃ 最低18.8℃ |
晴 |
5/29 | 最高27.6℃ 最低19.3℃ |
晴 |
5/30 | 最高25.0℃ 最低20.6℃ |
曇 |
5/31 | 最高22.0℃ 最低16.5℃ |
曇 |
なし
25日は会社での飲み会。すごく飲んでいたんですが、やはりお酒が残らない…!そして、次の日も元気!そして気がついたのですが、空調が入っていたのに、半袖のままでいられました。
やっぱり、体力がついてきている!うれしい~(^▽^)/ しかも今月は風邪をひかずに終わりました。これは私にとってはスゴイ事です♪
気候が良くなってきたせいもあるかもしれませんが、この私が薬を飲まず&通院もせずに毎日を過ごせるなんて、ちょっとビックリしています!
いままでは薬に頼っていたのもあり、サプリメントとかは頼りにならないものだとばかり思っていたのですが、こんなにも違うんですね。
おかげで、普段から体を自分でメンテナンスをする大切さを知りました。いい3か月間をありがとうございました。